amazonとデュアルディスプレイ

iPhon006.JPG
なんだか、思わせぶりな映画 or 小説のタイトルみたいになってしまいましたが。
先日rey_kさんとさきらさんという、知る人にはすぐバレる方々と一緒に食事をさせて頂いたのですが、その際に出てきた話として、

kindle storeで買った本は、どこでも読める。これ強いよねー」

というのがありました。
「どこでも……」というのは、もちろん自宅でkindleから購入、外に出かけても続きが読める、というのももちろんあります。
ですが、この時は、は、主にデバイスを選ばないという意味で、「どこでも」を使っていたんですね。
それが、すこく興味深いものでした。


チョットマテ、iBook Storeだって、iPhone/iPadという意味で、どんな必要十分なデバイスで読めるだろ、ということになります。
ただ、kindle ソフトは、Mac/PCにもあるんですよね。
パソコンでも本が読めちゃう。
これが、「どこでも」だったわけです。


開発/制作の時に技術書を参考にしながらやられた方は、よくご理解いただけると思うんですが、本を片手に作業っていうのは、結構面倒なものです。
机の上はモニタとキーボードに支配されていることも多いですしね。
そういう意味では、ギーク達が飛びつくであろう電子書籍において、PCで読めるのは、結構強いぞ、ということです。


また、そんな使い方を想像すると、デュアルディスプレイ電子書籍って相性よさそうですよね。
片方のディスプレイに本を映して、片方のディスプレイで作業……みたいな。


電子書籍市場もどうなりますかねー。